坐骨神経痛は手術しなくてもいいの?【明石市の慢性腰痛専門】

こんにちは☆

 

 

 

明石市大久保の整体スペースひまわり、院長の畑山です。

 

 

 

当院に腰痛や坐骨神経痛でお越しになられる患者さまは辛い痛みやシビレから解放されるためにこれまでに様々な方法を試みたという方がいらっしゃいます。

 

 

 

湿布薬や痛み止めのお薬

 

 

 

コルセット

 

 

 

牽引療法

 

 

 

電気療法

 

 

 

ホットパック

 

 

 

腹筋·背筋(筋力トレーニング)

 

 

 

ストレッチ

 

 

 

手術

 

 

 

これらは「一時的な痛みやシビレの解消」という意味では効果を実感されたという方が多いのですがこれで本当の意味で解決に至ったという方は少ないのが現実です。

 

 

 

※中にはこれらの方法を試すことにより悪化してしまったというケースもあります。

 

 

 

繰り返し行ったにしても毎回その場しのぎで終わる···要するに「根本原因にアプローチ出来ていない」ということがいえます。

 

 

 

坐骨神経痛のおこる原因として言われているのが···

 

 

 

腰椎椎間板ヘルニア

 

 

 

腰部脊柱管狭窄症

 

 

 

梨状筋症候群

 

 

 

腰椎分離症·すべり症

 

 

 

などがあげられます。

 

 

 

たとえば坐骨神経痛のお尻から足にかけてのジンジンするような激しい痛みや痺れがあるために病院でレントゲンやMRIを撮る···

 

 

 

すると腰椎椎間板ヘルニアと診断され手術しかないのかとかなりショックをうけた様子で当院にお問い合わせをいただくこともございます。

 

 

 

そして病院で手術をすすめられた時点で即決断される方もいらっしゃるようですがとりあえずは他の選択肢もあるのだということを知っていただきたいです。

 

 

 

手術を受けることであなたの坐骨神経痛の辛い悩みが解決するのであればすぐに決断するのも悪くないでしょう。

 

 

 

しかし実際には手術によってヘルニアを除去したのにもかかわらず何も症状が変わらなかったという方もいらっしゃいます。

 

 

 

何も変わらなかっただけならともかく···かえって痛みや痺れが悪化したといったことでお悩みの方もいらっしゃるのです。

 

 

 

整体スペースひまわりには10年以内に2度も腰椎椎間板ヘルニアの手術を受けたのちに再び症状が悪化してお越しになられた患者さまもいらっしゃいました。

 

 

 

3度目の手術をうけるか迷っておられたようですがインターネットで整体で痛みと痺れが解消する人もたくさんいることを知り当院にお越しになられました。

 

 

 

結果この方は3度目の手術を受けずに辛い痛みと痺れから解放されました。

 

 

 

当院にお越しいただくまでは毎日のように痛み止めの薬を飲んでいたそうですが今では薬も全く必要なくなったと喜んでくださっています。

 

 

 

もちろん言うまでもなく私は手術したわけではありません。

 

 

 

整体施術を行ったことと患者さまに気を付けていただく日常生活の注意点等をお伝えしたこと。

 

 

 

そして患者さまにも出来るかぎりの努力をしていただいたことでそれほどの結果にたどりつくことができました。

 

 

 

だから手術を決断する前にもう一度考えてみてくださいね。

 

 

 

もちろん当院への相談だけでのお問い合わせもお気軽にどうぞ。

 

 

 

当院のホームページはこちらをクリック

↓↓↓

https://himawari-akasi.sub.jp/sys/

 

 

 

最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。

 

 

 

整体スペースひまわり 完全予約制 JR大久保駅徒歩1分

 

 

 

まずはお気軽にご相談ください!

TEL:078-936-9911

【受付時間】
平日 9:30~12:00 / 15:30~19:30
土曜日 9:30~12:30
【定休日】
水曜・日曜・祝祭日
【住所】
〒674-0058
明石市大久保町駅前1丁目11-1カーサヴェルデプリモ101
【アクセス】
JR大久保駅より徒歩30秒

ご予約・お問い合わせは今すぐこちらから!

TEL:078-936-9911

受付時間
平日 9:30~12:00 / 15:30~19:30
土曜日 9:30~12:30
定休日
水曜・日曜・祝祭日

ご予約・お問い合わせはこちらから!

078-936-9911078-936-9911

受付時間
9:00~12:00 -
14:00~18:00 - -

タップするだけでお電話が繋がります!