坐骨神経痛この世に存在する?【明石市の慢性腰痛専門】
こんにちは☆
明石市大久保の整体スペースひまわり、院長の畑山です。
多くの方が一度は耳にしたことがある「坐骨神経痛」という名称。
お尻から太ももの周辺にかけてなんともいえない痛みやシビレ。
病院で検査をしたところ坐骨神経痛であることが発覚した・・・
しかし実をいうと坐骨神経痛というのは上記のような症状の総称であり病名ではありません。
整体スペースひまわりにお越しいただく患者さまにもそのことをお伝えするとおどろかれる場合がございます。
そして今日は坐骨神経痛の原因としていわれている腰椎椎間板ヘルニアと梨状筋症候群について・・・
腰椎椎間板ヘルニア→背骨と背骨の間にあるクッションの役割をしている椎間板軟骨に亀裂が生じその中心部の髄核(ずいかく)という部分が飛びだし神経を圧迫することでおこる。
梨状筋症候群(りじょうきんしょうこうぐん)→殿部にある梨状筋という筋肉。そこを通っている坐骨神経が梨状筋に圧迫されることによっておこる。
これらの説明に目を通しただけでも痛々しいですよね。
でも本当に神経を圧迫することで痛みやシビレがおこるのか?
その答えは・・・おきません。
というのも本当に神経を押しつぶすほど圧迫しているのなら感覚麻痺に運動麻痺といった「麻痺」がおきます。
麻痺がおこっておらず坐骨神経痛といわれる症状があるのならばそれは筋肉や骨格が主な原因となっていると考えられます。
もちろん内臓が絡んでいるものもあります。
「病院でヘルニアと診断をうけた・・・しかし麻痺もなく痛みシビレもなかなか緩和しない」
もしくは・・・「もうすでに整骨院や整体院・鍼灸院に通っているが納得のいく結果が得られていない」
そのようでしたら一度ご相談くださいませ。
当院のホームページはこちらをクリック
https://himawari-akasi.sub.jp/sys/
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。
整体スペースひまわり 完全予約制 JR大久保駅徒歩1分
- 【受付時間】
- 平日 9:30~12:00 / 15:30~19:30
土曜日 9:30~12:30
- 【定休日】
- 水曜・日曜・祝祭日
- 【住所】
- 〒674-0058
明石市大久保町駅前1丁目11-1カーサヴェルデプリモ101
- 【アクセス】
- JR大久保駅より徒歩30秒