なぜ長時間の施術はよくないの?
こんにちは☆
整体スペースひまわり、院長の畑山です。
昨日今日と、日中は少し暑さがもどってきた感じですね。
さて本日は「なぜ長時間の施術はよくないの?」というテーマでお送りします。
あなたは治療してくれる院をどんな基準で選びますか?
「安くて長くもんでくれる所」
「おもいっきり強い力で押してくれるところ」
あるいは「骨をバキバキ鳴らしてくれるところ」
みなさんそれぞれ好みがあることでしょう。
ですが、整体スペースひまわりが目指す施術は上記のどれにもあてはまりません。
「マッサージも一切しません」
「長時間の施術もいたしません」
「骨をバキバキ鳴らしません」
出来るかぎり短時間で、軽~い刺激で施術します。
長時間にわたって筋肉を強く押したりもんだりすると身体は防御反応をおこし、刺激から身体を守ろうとさらに筋肉が硬くなってしまいます。
しかもそれを定期的にくりかえし行うと、筋肉はさらに硬く、またさらに硬く・・・
すると押されても、もまれても物足りなくなりさらに強い刺激でなければ施術してもらった満足感が得られなくなってしまうのです。
私の考え方としては「いかに短い時間の中で、軽い刺激をあたえ身体を整えた方が効果があがる」というふうに考えております。
なのであなたが・・・
「長い時間もんでほしい」
「強く押してほしい」
「バキバキ鳴らしてほしい」・・・というのであれば間違いなく当院は合いません。
しかし、あなたが・・・
「今度こそ辛い症状を改善したい」というのであれば私は必ずあなたのお力になれます。
まずはご相談だけでもいいですよ、お気軽にお電話くださいね。
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。
- 【受付時間】
- 平日 9:30~12:00 / 15:30~19:30
土曜日 9:30~12:30
- 【定休日】
- 水曜・日曜・祝祭日
- 【住所】
- 〒674-0058
明石市大久保町駅前1丁目11-1カーサヴェルデプリモ101
- 【アクセス】
- JR大久保駅より徒歩30秒